珈琲喫茶店の出店攻勢デッドヒート。セルフサービス型の珈琲店とは一味違う空間が人気で、更なる需要を取り込めるか。

郊外型の喫茶店といえば、国内700店舗を誇る
「コメダ珈琲店」を運営するコメダHD(3543)が有名どころ。

喫茶店の市場は勢いに乗っている感がある。
業界トップのコメダ珈琲以外の喫茶店の様子を探ってみた。

珈琲喫茶店各社の状況

まずは「星乃珈琲店」
ドトール・日レスホールデイングス(3087)
展開する。店舗数は約180店、近年は
ロードサイド型だけでなく駅前にも進出している。

食事に力を入れており、フワフワ食感のスフレドリアや
ラザニアなど、特徴あるメニューが並ぶ。

グループ企業の「洋麺屋五右衛門」の
人気パスタなどもメニューに取り入れている。

次は「倉式珈琲店」
急激に出店攻勢をかけている。

「サンマルクカフェ」を展開する
サンマルクホールディングス(3395)が運営。

落ち着いた店内で、外食産業大手の運営。
少し高級感を感じさせる展開をもくろんでいる様子。

次は、東海エリアや関西エリアを中心に
70店以上あり根強い人気を誇る
「珈琲屋らんぷ」(運営:株式会社らんぷ)。

フランチャイズによる展開で、
レトロで落ち着いた店内と、
自社製の自家焙煎コーヒーがウリ。

そして「元町珈琲」(運営:スイートスタイル)。
「離れ」とする空間を提供し、
日本のコーヒー文化発祥の地「港・元町」を
イメージしているとのこと。全国に41店舗ある。

こちらも食事にこだわりを見せており、
旬の素材を使った季節メニューを用意している。

先頭を走るコメダ珈琲を追随

個性的なメニューやサービスで、業界最大手の
コメダとの差別化を図る喫茶店チェーン。

喫茶店の人気が高まっている現在、
各社はさらなる出店攻勢に出るものとみられる。

団塊の世代が大量に退職したのを機に、
落ち着いた時間を過ごせる空間が人気。

ファミリーレストランには無い「空間」を
売りにしているところが多いのが特徴で、
どこまで需要を伸ばせるかが各社の見せ所。

サービスの充実にも期待

空間だけにとどまらず、サービスの競争も激化。
今や、モーニングサービス(珈琲の注文で
トーストやゆで卵が無料で付いてくる)も当たり前と
なっており、それだけのサービスでは差別化が出来ない。

消費者側からすれば、まだまだ差別化が
明確化されていない印象が大きいが、
喫茶店を利用する機会は度々訪れるので、
需要としてはあると思っていいのではないか。

どこかの珈琲店が一歩抜け出すのか。
コメダ珈琲の独走は止まらないのか。

 

こんな記事も読まれています

人気の学習カリキュラム

教えて編集長!投資に関する疑問にお答えします
  • 無料会員受付中入会費ゼロ年会費ゼロいますぐ登録
  • 12ヶ月ベーシック会員なら9800円で1960円OFF

マネヤックセミナー情報はこちら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です