超入門:いまさらですが利子と利息の違いは何?金利とか利率とか利回りとか。

利子や利息、金利と利率を理解しよう

利息や金利という言葉。
あなたも一度は聞いたことがあるはずです。

わたくしモモコ、編集長の原稿をリライトしていると
頭が混乱することが多いのです。

なぜかというと…。
利子、のち利息、ときどき利回り。
いったい何が違うんだ?(笑

というわけで、編集長の原稿によく出てくる
キーワードの意味をはっきりさせようと思いました。

では、それぞれのキーワードについて
学習していきましょう!

金利と利率、利子と利息の違い

金利と利率の違いは…ほぼありません。(笑
利子と利息の違いも…ありません。(笑
どちらも同じ意味と思っていて大丈夫です。

金利は、元のお金を100%として、
1年間に増える割合を%で表したものです。

1年間に増える割合なので、
年率ということもあります。

例えば、金利0.02%の定期預金があったとします。
10,000円を100%とすると、1年後に
10,000円の0.02%が増えるということです。

10,000円の0.02%は…2円です。(笑
この2円が利息になります。

まとめると、金利0.02%の定期預金に10,000円を預けたら、
0.02%の部分が金利、
この2円が利息ということですね。

100万円預けても200円か…。
うーん…切ない。(笑

もらえる利息と支払う利息

ここからは、利息(=利子)という言葉で
統一していきますね。

さっきは、金利0.02%の定期預金で
10,000円預けたら1年後に2円がプラスされるものでした。

でも、利息がいつもプラスとは限りません。
逆に支払わなければならない利息もあります。

支払う利息って借金のこと?

そうです!!!
お金を借りた場合は、借りた金額にお詫び代の利息を
プラスして返さなければいけません。

なので、金利0.02%で10,000円の借金をしたら、
2円が利息なので、10,002円を返さなきゃいけないってことですね。

実際は、こんな心優しい金利でお金を貸してくれる人はいません。(笑
銀行の住宅ローンは金利2%とか3%とかです。

10,000円貸しても2円しか利息が増えないのに、
10,000円借りたら200円とか300円の利息を
請求されちゃいます。

キャッシングやカードローンになると
金利18%っていう場合もあります。

金利18%なら、10,000円借りると
11,800円を返さなきゃいけないってことですね、はい。

投資するなら利回りをマスターせよ!

利回りとは

利回り(りまわり)とは、投資で儲けた金額が
投資した金額の何%か
を表す数字です。

10万円の投資をして、3万円の利益がありました!
という場合、利回りは30%になります。

利益の金額だけじゃなく利回りにも注目!

投資をする場合に必要なのは、
いくら儲けられるか、だけではなく、
投資した金額に対して儲けた割合がどれだけ高いか、
ということも大切です。

たとえば、次の2つの投資パターンを
考えてみると…

投資金額 利益 利回り
投資先A 100万円 20万円 20%
投資先B 1,000万円 100万円 10%

利益だけで見れば、投資先Bの方が高いですが、
利回りで見ると投資先Aの方が高いですよね。

なので、どれだけ儲けられるか、だけでなく
コスパの高い投資をしようねってことです。(笑

まとめ

いかがでしたか?
紛らわしいと思っていたキーワードも
同じ意味のものが多くてすっきりしました。

そして、何より利回り!
利回りを計算してできるだけコスパの高い投資を
しなきゃいけないってことが分かりました!

2年生や3年生のカリキュラムになると
利回りという言葉がおそらくいっぱい出てきます。
でも、もう安心ですね。

利子・利息・金利・利率・利回りとは…
  1. 利子=利息。元のお金にプラスされる金額。
  2. 金利=利率=年率。1年間にプラスされる利息の割合。
  3. もらえる利息(貸す場合)と支払う利息(借りる場合)がある。
  4. 利回りとは、投資で儲けた金額が投資した金額の何%かを表す数字。
  5. 投資の利益だけではなくコスパ(利回り)の高い投資をすることが重要。
 

こんな記事も読まれています

人気の学習カリキュラム

教えて編集長!投資に関する疑問にお答えします
  • 無料会員受付中入会費ゼロ年会費ゼロいますぐ登録
  • 12ヶ月ベーシック会員なら9800円で1960円OFF

マネヤックセミナー情報はこちら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です