会員様のご質問内容
個人同士で気軽に物を売買できるメルカリですが、ユーザーの個人情報が流出したり、最近では現金や盗品が出品されたりとニュースになっていますよね。
メルカリってどこの会社が運営してるんだろう?と思って、素人なりに調べて見ました。メルカリを運営するのは株式会社メルカリ。2017年7月21日までに東京証券取引所に予備申請が終わっていて、順調に進めば、2017年末の上場が予想されるということでした。
今回、編集長に聞きたいのは、
1.メルカリのことを調べてるうちに「テーマ株」という言葉が出てきました。テーマ株って何ですか?
2.メルカリのIPOを買いたい!と思ったら、どうすればいいですか?
編集長の回答ベーシック会員専用コンテンツ
編集長の浅尾がお答えいたします。
このコンテンツを閲覧するには、ログインが必要です。
こんな記事も読まれています
-
-
3月の話ですが、マクロミルという会社が
再上場を果たしました。
再上場とは、一度上場廃止になった企業が
[...]
-
-
今日のニュースで、ラーメン屋「一風堂」を
主力とした外食産業を手がける力の源ホールディングスが
東京証券取引所に[...]
-
-
エアバッグの破裂問題による
経営悪化で民事再生法を申請した
タカタの株価が、えらいことになっている。
[...]
人気の学習カリキュラム
-
-
円安と円高、どっちがどっち?
中学生だったか高校生だったか、
はたまた小学生だったか忘れましたが、
昔、習いました[...]
-
-
株主総会は株式会社なら必須の会議
株式会社という名前のつく会社は、
上場している、していないは関係なく
必ず株[...]
-
-
債権って借金じゃないの?
借金のイメージが強い「債権」という言葉。
あなたにとっては、あまりいいイメージがないかもし[...]