東電、収益力向上へ。でも、今日は電力業界全体の話。

「東電、45支社半減へ…
原発処理へ収益力向上」

今日はこんな記事から。
といっても、この記事の内容を
深掘りするわけではない。

東電=東京電力。
これがわかる人はほとんどだろう。

では、日本に電力会社はいくつかるか。
これを答えれる人は少ない。

電力会社っていくつあるの?

皆さんが住んでいる地域には、
電力会社は必ず存在する。

◯◯電力、という名称のはず。
それでは、自分の地域以外の
電力会社で分かるものはあるだろうか。

北から順番に記載してみる。

1、北海道電力
2、東北電力
3、東京電力HD
4、中部電力
5、北陸電力
6、関西電力
7、中国電力
8、四国電力
9、九州電力
10、沖縄電力

はい、正解は10社。
皆さんはいくつくらい答えれた
だろうか。

それでは、次に売上高の
順位を見てみよう。

1、東京電力HD 6兆円
2、関西電力 3.2兆円
3、中部電力 2.8兆円
4、東北電力 2.1兆円
5、九州電力 1.8兆円
6、中国電力 1.2兆円
7、北海道電力 0.7兆円
8、四国電力 0.6兆円
9、北陸電力 0.5兆円
10、沖縄電力 0.2兆円

当たり前の話だが、世帯数の多い
地域の電力会社は、売上が大きい。

カバーする地域が少ないほど、
売上は少ない傾向だ。

電力会社の株は?

基本的に、電力会社は全社が
上場している。一昔前までは。

現在は、東北大震災の影響により
東京電力のみ国の管理下におかれ、
上場を廃止している。

それ以外の電力会社の株は
購入することが出来る。

電力株の特徴としては、
安定した収益構造を
持っているので、倒産リスクは
極端に低い。

必ずといっていいほど利益が
確保できるので、その利潤の
大きな部分を株主還元に充てている。

なので、電力株は他の銘柄に比べて
配当金が高いことも特徴。

資産株と称される部類になり、
購入後は保有し続ける投資家が
多いため、価格変動幅は大きくない。

電力会社の社債は電力債とも呼ばれる

社債は、様々な会社が発行している。
もちろん、電力会社も発行している。

インフラという収益構造から
信用格付けは高く、人気がある。

しかし、東北大震災後は、
電力会社の社債が発行されなくなった。

「電力会社は潰れない」という
認識が大きく修正されたのだ。

現に東京電力は、原発の廃炉に
かかる出費がかさみ、普通の
民間企業なら間違いなく倒産、
というレベルに達したのだ。

倒産すると、地域内の電力供給が
出来なくなるので、倒産をさせずに
国の管理下においたのだ。

法律により大きく変わる

電力関係の法律改定で、
会社の収益が大きく変わる。

最近の話では、電力自由化に伴い
収益の減少が見込まれたりもした。

地元自治体が株主に連ねていたり、
地元の銀行が株主にいたりする。

半分民間、半分は官庁、という
第三セクターのような会社だ。

ざっと現状の話をした。
知っていて得することも特に無い。

あくまで知識の積み重ねとして
知っておいていただきたい。

 

こんな記事も読まれています

人気の学習カリキュラム

教えて編集長!投資に関する疑問にお答えします
  • 無料会員受付中入会費ゼロ年会費ゼロいますぐ登録
  • 12ヶ月ベーシック会員なら9800円で1960円OFF

マネヤックセミナー情報はこちら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です