新社会人は仕事に慣れただろうか?

新年度に入り、もうすぐ1ヶ月が経つ。
新しい環境に足を踏み入れた人も多いはず。

その中でも、新社会人の様子は
どうだろうか。新社会人の生態に迫る。

今年度の新社会人

残念ながら、ネットで検索しても
今年度の新社会人の人数は
出てこなかった。

なので、参考までに2018年度の
新社会人を見てみよう。

昨年度の新社会人の人数は、
約89万人らしい。

多いか少ないか、検討もつかないが。
ちなみに、成人式を迎えた
人数は125万人らしい。

浪人したり、大学進学したりと、
まだまだ社会人になってない人間もいる。

さて、現代の新社会人は、
どのような人物像なのだろうか。

それを知ったところで、
どうすんだよ!と思う方も
いるだろうが。

まず、昨年までで新社会人を
予定している人のニュースで
気になったものが。

とある施設の内定をもらっている
学生が、内定が決まったので残りは
遊びまくる、とツイッターで呟いた。

別に、至って普通の事のように思えるが、
問題は誰もが見れるツイッターの存在。

働く予定の職場の教育担当者が
このツイッターを見つけて、
ツイッター上で呟くことを咎めた、
という内容。

確かに、職場の名称もキッチリ
書かれており、教育担当からすれば
おいおい、という感じだろう。

しかし、この対応には賛否両論が。
内定のみでまだ働いてないんだし、
そこまで干渉するのはおかしいとか。

おっさん世代だと、おそらく教育担当が
咎めた事については当たり前だろう、
と思うだろう。

しかし、この内定者は全く悪気はない。
友達に話す感覚で、それがツイッター
だっただけ。

何が言いたいかというと、
新社会人は悪気もなく
叱られるような事をする。

何度も言うが、悪気はない。

ここが一番辛いところで、
新社会人にとっては日常なのに、
それを受け入れられないということ。

どちらが正しいかという問題ではなく、
双方の考え方が違うという点。

もちろん、社会に出れば社会の
ルールを学び、教育担当の気持ちも
分かるようになる日が来るだろう。

しかし、現段階では根本的に
考え方が違うという事は
知っておかなければならない。

新社会人の懐事情

今度は、新社会人の懐事情に
ついて見てみよう。

あるサイトで、社会人になって
お金に困ったか?という
アンケート結果があった。

新社会人の実に8割が、
お金に困ったと回答。

その理由として多いのが、
社会人グッズにお金が
かかったからだと。

スーツであったり、カバンだったり。
靴も含めた、要は服。

それから、細かいものでは
メモ帳やボールペンなどなど。

大きいものでは、
家賃や家具といったところか。

確かに、それなりにお金がかかりそう。
自分を振り返ってみても、
金には常に困っていた覚えがある。

つまり、新社会人は金がない!と、
結論づけてもいいくらい。

なので、新社会人と絡むことが
あれば、是非とも助けてあげよう。

新社会人は辞める率が高い?

企業にもよるだろうが、
新社会人が仕事を辞める率は、
極めて高い。

思い描いていた社会人生活との
ギャップに我慢できないのだろう。

仕事内容なのか、人間関係なのか。
何かに不満を感じると、
そのまま辞めるという選択肢が出てくる。

少しくらい我慢しろよ、
と昭和の人間は思うだろう。

そう、昔に比べて辞めるという
選択肢が取りやすくなっているのだ。

特に今は人手不足の時代。
働き口などは、探せばいくらでも
あるだろう。

ちなみに、3年以内の離職率は、
約3割らしい。3人に1人は3年以内に
いなくなるということだ。

親からすればたまったものじゃ
ないが、今の世代にとっては違う。

自分に合わないと思った企業で
あれば、早めに辞めて自分に合う
企業を探す方がいいと。

昔に比べて、転職の回数なども
重視されなくなった。

むしろ、転職が多ければいろいろな
業界を見てきたということで、
評価が上がることさえある。

これまたどっちが正しいとかは
分からないが、とにかく考え方が
違うということは知っておくべきだろう。

なぜなら、今後の日本を担う
世代であり、消費の中心となる世代。

投資を行ううえで、大きな時代の
流れを掴むためには知っておくべきことだ。

 

こんな記事も読まれています

人気の学習カリキュラム

教えて編集長!投資に関する疑問にお答えします
  • 無料会員受付中入会費ゼロ年会費ゼロいますぐ登録
  • 12ヶ月ベーシック会員なら9800円で1960円OFF

マネヤックセミナー情報はこちら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です